和古書・漢籍
書影書影

[慶長十年九月二十七日御・照高院准后等和漢聯句]

和古書・漢籍を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

[慶長十年九月二十七日御・照高院准后等和漢聯句]

国立国会図書館請求記号
WA16-113
国立国会図書館原本代替請求記号
YD-古-121
国立国会図書館書誌ID
000007284334
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/2540655
資料種別
和古書・漢籍
著者
[御, 照高院宮道勝法親王, 西咲承兌, 近衛信尹, 有節瑞保] [ほか著]
出版者
-
出版年
[1---] [写]
資料形態
マイクロ・デジタル
ページ数・大きさ等
1軸 ; 18.6cm
印刷・書写
書写資料
すべて見る

国立国会図書館での利用に関する注記

当該資料は貴重書・準貴重書等のため、原資料の閲覧には事前の申請が必要です。 詳細は、当館ホームページ内「予約および貴重書・準貴重書等の閲覧日時申請について」をご参照ください。
URL: https://www.ndl.go.jp/jp/tokyo/classic/data.html

資料に関する注記

一般注記:

伝舟橋秀賢写寛文2年清原相賢の識語あり

資料詳細

解題・解説:

和漢聯句は、連歌と漢詩の句を交えて付けていくもので、鎌倉時代後期から江戸時代初期に盛行した。これは慶長10年(1605)9月27日に禁中で行われたもの。巻末の寛文2年(1662)清原(舟橋)相賢の識語によれば、祖父清原秀賢(1575-1614)の筆である。秀賢の日記『慶長日件録』当日の條にも、自身執...

書店で探す

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

マイクロ デジタル

資料種別
和古書・漢籍
タイトルよみ
ケイチョウ ジュウネン クガツ ニジュウシチニチ オン ショウコウイン ジュゴウ ラ ワカン レンク
著者・編者
[御, 照高院宮道勝法親王, 西咲承兌, 近衛信尹, 有節瑞保] [ほか著]
著者標目
後陽成天皇, 1571-1617 ゴヨウゼイ テンノウ, 1571-1617 ( 00544619 )典拠
興意親王, 1576-1620 コウイ シンノウ, 1576-1620 ( 001305371 )典拠
承兌, 1548-1607 ショウタイ, 1548-1607 ( 01087492 )典拠
近衛, 信尹, 1565-1614 コノエ, ノブタダ, 1565-1614 ( 00270581 )典拠
瑞保, 1548-1633 ズイホ, 1548-1633 ( 001296800 )典拠
出版年月日等
[1---] [写]
数量
1軸
大きさ
18.6cm
出版地(国名コード)
JP
本文の言語コード
jpn