図書
書影

花の文化史 : 花の歴史をつくった人々

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

花の文化史 : 花の歴史をつくった人々

国立国会図書館請求記号
RB193-J39
国立国会図書館書誌ID
023884247
資料種別
図書
著者
春山行夫 著
出版者
日本図書センター
出版年
2012.8
資料形態
ページ数・大きさ等
858,16p ; 27cm
NDC
627
すべて見る

資料詳細

要約等:

底本:『花の文化史 花の歴史をつくった人々』(春山行夫・著、講談社、1980年) 古代エジプトから現代まで、植物と人間とのかかわりを主にしたフォークロア(民間伝承)と、植物採集、園芸・造園の歴史。著者の春山行夫は、生涯に3度『花の文化史』を著している。最初に、1954~57年にかけて中央公論社から全...

著者紹介:

春山 行夫 詩人、評論家。1902年、名古屋市生まれ。本名・市橋渉。1928年『詩と詩論』創刊に参加、海外の新しい文芸思想を紹介。のちに『セルパン』『新領土』などの編集を手がける。戦後は『雄鶏中心』の編集、文化史研究、百科事典の監修などで知られた。1994年、死去。(提供元: 出版情報登録センター(...

書店で探す

目次

  • 花の文化史=目次

  • 古代

  • 1 神話、伝説、フォークロア/ 24

  • 神話/ 24

  • 伝説/ 24

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

中国

四国

九州

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-284-50308-2
タイトルよみ
ハナ ノ ブンカシ : ハナ ノ レキシ オ ツクッタ ヒトビト
著者・編者
春山行夫 著
著者標目
春山, 行夫, 1902-1994 ハルヤマ, ユキオ, 1902-1994 ( 00007784 )典拠
出版年月日等
2012.8
出版年(W3CDTF)
2012
数量
858,16p