図書
書影

「おもてなし」の日本文化誌 : ホテル・旅館の歴史に学ぶ

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

「おもてなし」の日本文化誌 : ホテル・旅館の歴史に学ぶ

国立国会図書館請求記号
DK266-L60
国立国会図書館書誌ID
028161588
資料種別
図書
著者
富田昭次 著
出版者
青弓社
出版年
2017.5
資料形態
ページ数・大きさ等
283p ; 19cm
NDC
689.81
すべて見る

資料詳細

要約等:

「客人の快適性を確保し、満足度を高めるために、どう努めるのか」。客人をもてなしてきたホテルには、過剰ではないこまやかなサービスの精神がある。ホテルと旅館に関する逸話を集め、所蔵する図版を示して、「おもてなし」…(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

富田 昭次 1954年、東京都生まれ。立教大学卒業。ホテル専門誌の編集記者、編集長を経て、ホテル・旅行作家の活動に入る。著書に『ホテル百物語』『ホテル博物誌』『ホテルの社会史』、『ホテルと日本近代』(韓国で翻訳)、『旅の風俗史』(台湾で翻訳)、『絵はがきで楽しむ歴史散歩』『絵はがきで見る日本近代』(...

書店で探す

目次

  • はじめに――近代のおもてなし事始め

  • こんなところにホテルが建つのだろうか/「働く人たちの心が明確に存在している」/業界が協力して取り組んだサミットでの接遇/幕末に見られた一億五千万円の大饗宴/江戸前の味はアメリカ人には淡泊すぎた?/財政難のなか、国賓第一号のエジンバラ公を接遇/西洋的な宮殿だったら、がっかりしただろう/延遼館で過ごした穏やかな日々/国家建設の成果を示した延遼館と宴会マニュアル/東京府知事主催の華麗なる夜会

  • 第1話 創業以来の社是「至誠」のおもてなし

  • ホテルは国家的事業であり、国民外交である/繁盛するは、サービスにあり/近代日本を「建設」する時代に創業/「時に客引となり、料理人となり、給仕人となり」/客に不愉快な思いをさせない段取り/毅然とした態度がホテルの評判と信用を高めた

  • 第2話 和の意匠でお出迎え

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7872-3416-2
タイトルよみ
オモテナシ ノ ニホン ブンカシ : ホテル リョカン ノ レキシ ニ マナブ
著者・編者
富田昭次 著
著者標目
富田, 昭次, 1954- トミタ, ショウジ, 1954- ( 00552948 )典拠
出版事項
出版年月日等
2017.5
出版年(W3CDTF)
2017
数量
283p