図書
書影書影

マンガでわかる人工知能

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

マンガでわかる人工知能

国立国会図書館請求記号
M121-L381
国立国会図書館書誌ID
028309191
資料種別
図書
著者
藤木俊明 著ほか
出版者
インプレス
出版年
2017.7
資料形態
ページ数・大きさ等
222p ; 19cm
NDC
007.13
すべて見る

書店で探す

目次

  • 表紙 はじめに 目次 主な登場人物 ●第1章 みんなすでに使っている!人工知能技術 【マンガ】1話 私の企画 通ったんですか!? ▼ステップ1 いつも使っているものにすでにAIが! コラム「AIファースト」を掲げたGoogleのAIアシスタント「Google Assistant」日本へ 【マンガ】2話 機械に乗っ取られたらどうしてくれるんだ ▼ステップ2 おなじみスマホのサービスにもAIが! ●第2章 知っておきたい!人工知能入門 【マンガ】3話 ネットとスマホの普及が要因!AIはいま第3次ブーム ▼ステップ1 そもそも「人工知能」ってどんなもの? 【マンガ】4話 人工知能の進化の鍵はディープラーニング ▼ステップ2 どうして人工知能が急に発達したの?~ディープラーニングの登場 ●第3章 教えて!人工知能最前線 【マンガ】5話 AIが仕事の仕方に変革をもたらす! ▼ステップ1 さまざまなビジネスに活用されるAI 【インタビュー】明治大学 理工学部 情報科学科 高木友博 教授 仕事の「真ん中」はAIに。あなたは「上」か「下」どちらに従事したいですか? コラム プログラミング教育から「AIプログラミング教育」へ ●第4章 人工知能は人間を超えてしまうの? 【マンガ】6話 2020年、AIが職場で活躍する 【インタビュー】日本デジタルゲーム学会 理事 三宅陽一郎 氏 職業不安をもつことは日本ではナンセンス!AIに仕事を奪われるくらいにならないとダメ! おわりに もっと人工知能を知りたい人のおすすめ参考書籍 奥付

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

東海・北陸

近畿

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-295-00153-9
タイトルよみ
マンガ デ ワカル ジンコウ チノウ
著者・編者
藤木俊明 著
山田みらい 作画
著者標目
藤木, 俊明, 1957- フジキ, トシアキ, 1957- ( 00933371 )典拠
山田, みらい ヤマダ, ミライ ( 01187192 )典拠
出版年月日等
2017.7
出版年(W3CDTF)
2017
数量
222p