図書
書影

ウイルス大感染時代

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

ウイルス大感染時代

国立国会図書館請求記号
EG244-L113
国立国会図書館書誌ID
028571131
資料種別
図書
著者
NHKスペシャル取材班, 緑慎也 著
出版者
KADOKAWA
出版年
2017.10
資料形態
ページ数・大きさ等
191p ; 19cm
NDC
498.6
すべて見る

資料詳細

要約等:

人類は安全や快適さを求めて文明化を進めてきた結果、自らのウイルス感染症リスクを高めてしまった。私たちは、ウイルスにどう向き合っていくべきなのか。ウイルスと人類の関係を描く。NHKスペシャルを基に単行本化。(提供元: サピエ図書館資料検索)

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 脅威の正体を科学的に解き明かし、その対策の最前線に迫るシリーズ「MEGA CRISIS 巨大危機」

  • 日本に忍び寄る「ウイルス感染症」との闘いだ。この冬、新潟県などでH5型鳥インフルエンザウイルスが相次いで確認された。最も恐れられているのは、鳥インフルエンザウイルスの遺伝子が変異するなどして、ヒトからヒトへの強い感染力をもつ新型インフルエンザウイルスが出現すること。

  • 国の想定では、新型インフルエンザの感染爆発が起きた場合、国内で最悪64万人が死亡、社会機能は麻痺してしまうのだ。今、日本やアジアでは、家畜や野生動物の体内のインフルエンザウイルスの遺伝子を調べるなどの監視を強めている。事前に未知のウイルスを見つけ出し対策を探る闘いも世界で始ま っている。北海道大学などの研究チームは、アフリカで約20種類の“新種のウイルス”を発見、分析を進めている。グローバル化が進み、瞬時に世界に広まる事態が恐れられているのだ。

  • また、世界に拡大したジカ熱との闘いも続いている。最新の研究から、妊婦だけでなく、大人の脳に影響を及ぼす恐れが明らかになった。さらに、ウイルスを媒介する蚊の生息域の北限が、約60年前は栃木県北部だったのが、温暖化の影響で青森県にまで北上していることも分かってきた。次々と出現する新たなウイルス の脅威、リスクを洗い出し感染拡大を防ごうと格闘する最前線を追う。

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-04-601877-9
タイトルよみ
ウイルス ダイカンセン ジダイ
著者・編者
NHKスペシャル取材班, 緑慎也 著
著者標目
日本放送協会 ニホン ホウソウ キョウカイ ( 00257035 )典拠
緑, 慎也, 1976- ミドリ, シンヤ, 1976- ( 00984540 )典拠
出版事項
出版年月日等
2017.10
出版年(W3CDTF)
2017
数量
191p