本文に飛ぶ
インタビュー 戦後沖...

インタビュー 戦後沖縄における一教員の経験と実践--青年会活動・教育運動・石川宮森小ジェット機墜落事件--豊濱光輝氏に聞く

記事を表すアイコン

インタビュー 戦後沖縄における一教員の経験と実践--青年会活動・教育運動・石川宮森小ジェット機墜落事件--豊濱光輝氏に聞く

国立国会図書館請求記号
Z71-W485
国立国会図書館書誌ID
11185356
資料種別
記事
著者
櫻澤 誠ほか
出版者
京都 : ノートル・クリティーク編集委員会
出版年
2011-05
資料形態
掲載誌名
Notre critique : history and criticism = ノートル・クリティーク : 歴史と批評 / ノートル・クリティーク編集委員会 編 (4) 2011.5
掲載ページ
p.2~73
すべて見る

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
記事
著者・編者
櫻澤 誠
真栄平 房昭
豊濱 光輝
並列タイトル等
Interview: Experience and practice of a teacher in postwar Okinawa: Youth Club activities, educational movement, Ishikawa Jet crash incident: hearing from Toyohama Koki
タイトル(掲載誌)
Notre critique : history and criticism = ノートル・クリティーク : 歴史と批評 / ノートル・クリティーク編集委員会 編
巻号年月日等(掲載誌)
(4) 2011.5
掲載号
4
掲載ページ
2~73
掲載年月日(W3CDTF)
2011-05