本文に飛ぶ
図書

宝のひょうたん (岩波少年少女文学全集 ; 19)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

宝のひょうたん ; 陶奇の夏休み日記(岩波少年少女文学全集 ; 19)

国立国会図書館請求記号
児908-I922-[19]
国立国会図書館書誌ID
000000819363
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/1631133
資料種別
図書
著者
張天翼 作ほか
出版者
岩波書店
出版年
昭和37
資料形態
紙・デジタル
ページ数・大きさ等
296p 図版 ; 23cm
NDC
-
すべて見る

資料詳細

あらすじ:

張天翼と謝冰心作の新中国の少年少女小説2編を収録。(提供元: 日本図書館協会)

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

提供元:国立国会図書館デジタルコレクションヘルプページへのリンク
  • 宝のひょうたん 張天翼作 松枝茂夫・君島久子訳

  • 宝のひょうたん/3

  • 陶奇の夏休み日記 謝冰心作 倉石武四郎訳

  • 陶奇の夏休み日記/175

  • 訳者あとがき 松枝茂夫・君島久子/289

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

中国

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
タイトルよみ
タカラ ノ ヒョウタン
2番目以降のタイトル
2番目以降のタイトルよみ
トウキ ノ ナツヤスミ ニッキ
著者・編者
張天翼 作
松枝茂夫, 君島久子 訳
朝倉摂 等絵
謝冰心 作(2番目以降のタイトルの著者・編者)
倉石武四郎 訳(2番目以降のタイトルの著者・編者)
朝倉摂 等絵(2番目以降のタイトルの著者・編者)
シリーズタイトル
著者標目
張, 天翼, 1906- チョウ, テンヨク, 1906- ( 00120290 )典拠
松枝, 茂夫, 1905-1995 マツエダ, シゲオ, 1905-1995 ( 00041254 )典拠
君島, 久子, 1925-2023 キミシマ, ヒサコ, 1925-2023 ( 00116420 )典拠
朝倉, 摂, 1922-2014 アサクラ, セツ, 1922-2014 ( 00003630 )典拠
謝, 冰心, 1900-1999 シャ, ヒョウシン, 1900-1999 ( 00322585 )典拠
倉石, 武四郎, 1897-1975 クライシ, タケシロウ, 1897-1975 ( 00037589 )典拠
出版年月日等
昭和37