和古書・漢籍
書影書影

天の網島

和古書・漢籍を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

天の網島

国立国会図書館請求記号
858-49
国立国会図書館原本代替請求記号
YD-古-763
国立国会図書館書誌ID
000007298360
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/2539993
資料種別
和古書・漢籍
著者
近松門左衛門 [作]
出版者
山本九右衛門
出版年
[享保5 (1720) 初演]
資料形態
マイクロ・デジタル
ページ数・大きさ等
1冊 ; 22 cm
印刷・書写
印刷資料
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

角書: 紙屋治兵衛きいの国や小はる7行本

資料詳細

解題・解説:

正本屋山本九兵衛(京都)、山本九右衛門(大坂)刊の浄瑠璃正本。全43丁。原表紙・原題簽を残し、題簽には「天の網島 竹本筑後掾直伝/山本九兵衛新板」とある。内題は「紙屋治兵衛/きいの国や小はる□□天の網島 作者 近松門左衛門」だが、□□の空格は、本来の作品名「心中天の網島」にある「心中」の2字を、元の...

書店で探す

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

マイクロ デジタル

資料種別
和古書・漢籍
タイトル
タイトルよみ
テン ノ アミジマ
著者・編者
近松門左衛門 [作]
タイトル標目
心中天の網島 シンジュウ テン ノ アミジマ
著者標目
近松, 門左衛門, 1653-1724 チカマツ, モンザエモン, 1653-1724 ( 00272221 )典拠
出版年月日等
[享保5 (1720) 初演]
出版年(W3CDTF)
1720
数量
1冊