書店で探す
目次
提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
プロローグ 銅像受難を語る前に/Ⅰ 銅像建築ラッシュと銅像論(銅像とはどんなものなのか〈銅像の始まり/廃仏毀釈/銅像と美術・社会/近代日本の銅像概観〉/初期の銅像〈大村益次郎・西?隆盛、そして元寇紀念碑/揶揄される銅像/銅像の競技/鋳金論争!/長沼守敬と銅像製作/楠公の銅像〉/初期の銅像批評〈雑誌『太陽』における銅像批評/高山×牛の銅像観/正岡子規の銅像観/形像取締規則/引き続き銅像論流行り/荻原×山の銅像論〉以下細目略)/Ⅱ 銅像たちの安住とその後(世俗化する銅像/波瀾万丈―西?と伊藤//明治の終焉―多様化する銅像/銅像イメージの定着)/Ⅲ 銅像たちの戦争と応召(戦争の時代―銅像の栄枯盛衰/銅像応召の時代)/Ⅳ 銅像たちの戦後史(戦後の日本の銅像/元帥たちの戦後)/エピローグ 銅像受難に何を見るのか
全国の図書館の所蔵
国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。
所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください
北日本
北海道立図書館
紙- 請求記号:
- 715/D
- 図書登録番号:
- 1110422654
札幌市中央図書館
紙- 請求記号:
- 715/ヒ/
- 図書登録番号:
- 0118602184
青森県立図書館
紙- 請求記号:
- 715-ヒラセ*レ
- 図書登録番号:
- 10214195176
岩手県立図書館
紙- 請求記号:
- 715/ヒラ/
- 図書登録番号:
- 1106170952
宮城県図書館
紙- 請求記号:
- 715/ヒレ2011.2
- 図書登録番号:
- 1010614293
書店で探す
出版書誌データベース から購入できる書店を探す
『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。
別の方法で探す
書誌情報
この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。
- 資料種別
- 図書
- ISBN
- 978-4-642-03803-4
- タイトル
- タイトルよみ
- ドウゾウ ジュナン ノ キンダイ
- 著者・編者
- 平瀬礼太 著
- 著者標目
- 平瀬, 礼太, 1966- ヒラセ, レイタ, 1966- ( 00797689 )典拠
- 出版事項
- 出版年月日等
- 2011.2
- 出版年(W3CDTF)
- 2011
- 数量
- 354p