図書
書影

一韓民学者の初めて接した日本の彼方此方 : 日韓の共福実現を切願する対話の旅程 (樹福新書 ; 0-2)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

一韓民学者の初めて接した日本の彼方此方 : 日韓の共福実現を切願する対話の旅程

(樹福新書 ; 0-2)

国立国会図書館請求記号
F9-L31
国立国会図書館書誌ID
024066664
資料種別
図書
著者
金泰昌 著
出版者
樹福書院
出版年
2012.11
資料形態
ページ数・大きさ等
364p ; 19cm
NDC
370.49
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

「共福の思想」(GEC出版 1992年刊)の改題、再編集

資料詳細

要約等:

本書は、のちに公共哲学という一種の哲学運動を、日本を中心に世界中の様々な分野の学者たちとともに展開することになる一人の「韓民」学者が先入観なく日本に触れた際の素直な精神の働きの刻印を集めた、いわばスナップ写真集とでも言うべき「日本印象記」です。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-89619-939-0
タイトルよみ
イチ カンミン ガクシャ ノ ハジメテ セッシタ ニホン ノ アチラ コチラ : ニッカン ノ キョウフク ジツゲン オ セツガン スル タイワ ノ リョテイ
著者・編者
金泰昌 著
シリーズタイトル
著者標目
金, 泰昌, 1934- キム, テチャン, 1934- ( 00311383 )典拠
出版年月日等
2012.11
出版年(W3CDTF)
2012