本文に飛ぶ
図書

インターフェースzero no. 4 (Hello Worldから始めるFPGA入門)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

インターフェースzero. no. 4 (Hello Worldから始めるFPGA入門)

国立国会図書館請求記号
M154-L35
国立国会図書館書誌ID
024474592
資料種別
図書
著者
三好健文 著ほか
出版者
CQ出版
出版年
2013.1
資料形態
ページ数・大きさ等
223p ; 26cm
NDC
548.2
すべて見る

資料詳細

要約等:

C言語によるソフトウェアプログラミングとHDLによるハードウェアプログラミングを比較しFPGAでの論理回路開発法を解説.(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • ◎ソフトウェアとハードウェアの関係を理解する

  • ○第1章 ハードウェア・プログラミングを始める第一歩

  • 1.1 もし○○なプログラムが書けたなら…

  • 1.2 ハードウェア・プログラミングの特徴を理解する

  • 1.3 プログラミング可能なハードウェア…FPGA

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7898-4935-7
タイトルよみ
インターフェース zero
巻次・部編番号
no. 4 (Hello Worldから始めるFPGA入門)
著者・編者
三好健文 著
Interface編集部 編
著者標目
三好, 健文 ミヨシ, タケフミ ( 001126003 )典拠
CQ出版株式会社 CQ シュッパン カブシキ ガイシャ ( 00389668 )典拠
出版事項
出版年月日等
2013.1
出版年(W3CDTF)
2013