2足前後型受動歩行模...

2足前後型受動歩行模型の教材化に関する研究 : 最適歩行条件と製作過程における児童認識の検討を通して

記事を表すアイコン

2足前後型受動歩行模型の教材化に関する研究 : 最適歩行条件と製作過程における児童認識の検討を通して

国立国会図書館請求記号
Z7-1020
国立国会図書館書誌ID
025090244
資料種別
記事
著者
小池 守ほか
出版者
京都 : 日本科学教育学会
出版年
2013
資料形態
掲載誌名
科学教育研究 = Journal of science education in Japan / 日本科学教育学会 編 37(4)=152:2013
掲載ページ
p.271-282
すべて見る

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    デジタル
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
記事
著者・編者
小池 守
永沼 充
内田 恭敬 他
並列タイトル等
A Study of a Back-and-Forth Swing Type Bipedal Passive Walking Model as a Teaching Tool : Examining the Optimum Walking Condition of the Model and Pupils' Recognition of the Process of Making It
タイトル(掲載誌)
科学教育研究 = Journal of science education in Japan / 日本科学教育学会 編
巻号年月日等(掲載誌)
37(4)=152:2013
掲載巻
37
掲載号
4
掲載通号
152