図書
書影

里山を食いものにしよう : 原価0円の暮らし

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

里山を食いものにしよう : 原価0円の暮らし

国立国会図書館請求記号
DM353-L30
国立国会図書館書誌ID
025479084
資料種別
図書
著者
和田芳治 著
出版者
阪急コミュニケーションズ
出版年
2014.6
資料形態
ページ数・大きさ等
213p ; 19cm
NDC
611.98
すべて見る

資料詳細

要約等:

お金よりも大切な“本物の豊かさ”とは? 広島の山奥に暮らし、里山暮らしを真の「豊かな暮らし」として広める活動を行っている著者が、原価0円生活、我が傍流人生がくれたもの、まちづくり奮戦記、里人の信条などを綴る。(提供元: サピエ図書館資料検索)

著者紹介:

和田 芳治 1943年、広島県庄原市生まれ。日本人が昔から大切にしてきた里山暮らしを現代的にアレンジし、真の「豊かな暮らし」として広める活動を約30年前から開始。まちおこしを行う「過疎を逆手にとる会」(応援団長は永六輔氏)や里山暮らしの知恵を研究する「人間幸学研究所」などの活動から、里山暮らしの楽し...

書店で探す

障害者向け資料で読む

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-484-14218-0
タイトルよみ
サトヤマ オ クイモノ ニ シヨウ : ゲンカ ゼロエン ノ クラシ
著者・編者
和田芳治 著
著者標目
和田, 芳治, 1943- ワダ, ヨシハル, 1943- ( 00118695 )典拠
出版年月日等
2014.6
出版年(W3CDTF)
2014
数量
213p