本文に飛ぶ
図書

「成長戦略」の罠 : 「失われた20年」は、さらに続く

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

「成長戦略」の罠 : 「失われた20年」は、さらに続く

国立国会図書館請求記号
DC55-L281
国立国会図書館書誌ID
025634512
資料種別
図書
著者
髙橋洋一 著
出版者
祥伝社
出版年
2014.9
資料形態
ページ数・大きさ等
216p ; 20cm
NDC
332.107
すべて見る

資料詳細

要約等:

日本の景気はよくなるのか? アベノミクス「第3の矢」=成長戦略を元財務官僚が徹底分析し、その欠陥と落とし穴を暴きだす(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

高橋 洋一 1955年、東京生まれ。東京大学理学部数学科・同経済学部経済学科卒。博士(政策研究)。1980年、大蔵省(現財務省)入省。理財局資金企画室長、内閣参事官などを歴任。小泉内閣、第一次安倍内閣ではブレーンとして活躍。財務省が隠す「埋蔵金」論争を巻き起こして話題をさらうと同時に、「ふるさと納税...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 1  「3本の矢」は、そろわない

  • ・ 日銀の政策が変化した理由

  • ・「第1の矢」の首を絞めかねない「第2の矢」

  • ・ 財務省にとっての「不都合な真実」とは?

  • ・ 官僚は手段を選ばない

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-396-61500-0
タイトルよみ
セイチョウ センリャク ノ ワナ : ウシナワレタ ニジュウネン ワ サラ ニ ツズク
著者・編者
髙橋洋一 著
著者標目
高橋, 洋一, 1955- タカハシ, ヨウイチ, 1955- ( 00338511 )典拠
出版事項
出版年月日等
2014.9
出版年(W3CDTF)
2014
数量
216p