本文に飛ぶ
図書

お金の流れで探る現代権力史 : 「世界の今」が驚くほどよくわかる

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

お金の流れで探る現代権力史 : 「世界の今」が驚くほどよくわかる

国立国会図書館請求記号
DE1-L85
国立国会図書館書誌ID
027753531
資料種別
図書
著者
大村大次郎 著
出版者
KADOKAWA
出版年
2016.12
資料形態
ページ数・大きさ等
271p ; 19cm
NDC
333.6
すべて見る

資料詳細

要約等:

どうしてお金ってこんなに「きなくさい」んだろう?(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

大村 大次郎 元国税調査官。国税局に10年間、主に法人税担当調査官として勤務。退職後、ビジネス関連を中心としたフリーライターとなる。単行本執筆、雑誌寄稿、ラジオ出演、『マルサ!!』(フジテレビ)やの監修等で活躍している。ベストセラー『あらゆる領収書は経費で落とせる』をはじめ、税金・会計関連の著書多数...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 第1章 イギリスは、世界の覇権を「お金で買った」

  • 第2章 アメリカの「金」と「ドル」に世界が屈服!

  • 第3章 もう一つの“資源大国”としてのソビエト連邦

  • 第4章 アラブを再興させた“オイル・マネー”の威力

  • 第5章 敗戦国ドイツ「奇跡の復興」と「苦悩」

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア

資料種別
図書
ISBN
978-4-04-601762-8
タイトルよみ
オカネ ノ ナガレ デ サグル ゲンダイ ケンリョクシ : セカイ ノ イマ ガ オドロクホド ヨク ワカル
著者・編者
大村大次郎 著
著者標目
大村, 大次郎, 1960- オオムラ, オオジロウ, 1960- ( 00838686 )典拠
出版事項
出版年月日等
2016.12
出版年(W3CDTF)
2016
数量
271p