図書
書影

忘れられた人類学者(ジャパノロジスト) : エンブリー夫妻が見た〈日本の村〉

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

忘れられた人類学者(ジャパノロジスト) : エンブリー夫妻が見た〈日本の村〉

国立国会図書館請求記号
GC281-L70
国立国会図書館書誌ID
027970455
資料種別
図書
著者
田中一彦 著
出版者
忘羊社
出版年
2017.3
資料形態
ページ数・大きさ等
319p ; 19cm
NDC
219.406
すべて見る

資料詳細

要約等:

1935年(昭和10)、アメリカから来た若き俊英とその妻が感動と共に記録した開戦前の日本。戦前唯一の日本農村研究書を著し、ベネディクトの『菊と刀』やGHQの戦後改革にも多大な影響を及ぼした人類学者を描く初の評伝(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

田中 一彦 1947年、福岡県瀬高町(現みやま市)生まれ。京都大学経済学部卒。新聞記者を経て、2011年から2014年まで熊本県あさぎり町に単身移住し取材。共著に『知ってはならないパリ』(文芸社)『食卓の向こう側』『君よ太陽に語れ』(以上西日本新聞社)。日本GNH学会常任理事を務める。(提供元: 出...

書店で探す

目次

  • プロローグ 忘れられた人類学者

  • 第一章 稲作の理想郷

  • 満ち足りた〝ムラ〟

  • 浸透する貨幣経済

  • 軍靴の音

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-907902-16-2
タイトルよみ
ワスレラレタ ジャパノロジスト : エンブリー フサイ ガ ミタ ニホン ノ ムラ
著者・編者
田中一彦 著
著者標目
田中, 一彦, 1947- タナカ, カズヒコ, 1947- ( 001269976 )典拠
出版年月日等
2017.3
出版年(W3CDTF)
2017
数量
319p