本文に飛ぶ
図書

元典章が語ること : 元代法令集の諸相

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

元典章が語ること : 元代法令集の諸相

国立国会図書館請求記号
AC8-141-L24
国立国会図書館書誌ID
028106486
資料種別
図書
著者
赤木崇敏, 伊藤一馬, 高橋文治, 谷口高志, 藤原祐子, 山本明志 著
出版者
大阪大学出版会
出版年
2017.3
資料形態
ページ数・大きさ等
359,14p ; 22cm
NDC
322.22
すべて見る

資料詳細

内容細目:

律令と典章 / 高橋文治 著カアンのことばが翻訳されるまで / 谷口高志 著地方行政を仲介する文書たち / 赤木崇敏 著...

要約等:

元朝期に出版された官吏のマニュアルを模した法令集『元典章』。この重要かつ難解な史料を解析し、時代・文化背景を解説する。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

赤木崇敏 1976年生まれ。現在、四国学院大学文学部准教授。主な業績に、「唐代前半期の地方文書行政―トゥルファン文書の検討を通じて」(『史学雑誌』117-11、2008年11月)、「十世紀敦煌の王権と転輪聖王観」(『東洋史研究』69-2、2010年9 月)、「唐代官文書体系とその変遷― 牒・帖・状を...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • "はじめに

  • 第一部 異形のことばたち

  • 第一章 律令と典章―『元典章』はいかに編まれたか―

  • 一 なぜ典章なのか

  • 二 新集の刊記

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-87259-589-5
タイトルよみ
ゲンテンショウ ガ カタル コト : ゲンダイ ホウレイシュウ ノ ショソウ
著者・編者
赤木崇敏, 伊藤一馬, 高橋文治, 谷口高志, 藤原祐子, 山本明志 著
著者標目
赤木, 崇敏, 1976- アカギ, タカトシ, 1976- ( 001265130 )典拠
伊藤, 一馬, 1984- イトウ, カズマ, 1984- ( 001265131 )典拠
高橋, 文治 タカハシ, ブンジ ( 01115348 )典拠
出版年月日等
2017.3
出版年(W3CDTF)
2017
数量
359,14p