図書
書影

自殺対策の新しい形 : インターネット,ゲートキーパー,自殺予防への態度

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

自殺対策の新しい形 = A new form of suicide prevention : インターネット,ゲートキーパー,自殺予防への態度

国立国会図書館請求記号
ED43-M2
国立国会図書館書誌ID
029416120
資料種別
図書
著者
末木新 著
出版者
ナカニシヤ出版
出版年
2019.1
資料形態
ページ数・大きさ等
216p ; 22cm
NDC
368.3
すべて見る

資料詳細

内容細目:

ウェブ・コミュニティでの相談は自殺リスクを下げるか?ツイッターで「死にたい」とつぶやく人は本当に自殺するのか?自殺予防のためにインターネットはどのように活用されているのか?...

要約等:

ウェブコミュニティは自殺を防げるのか、ウェブ上で何ができるのか、どうすれば自殺対策は推進されるのか……実践と研究の成果を集約(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

末木 新 博士(教育学),臨床心理士 東京大学大学院教育学研究科臨床心理学コース博士課程修了(2012年) 現職 和光大学現代人間学部准教授 主要著作 自殺予防の基礎知識─多角的な視点から自殺を理解する─ デザインエッグ社(2013年) インターネットは自殺を防げるか─ウェブコミュニティの臨床心理...

書店で探す

目次

  • はじめに

  • 第1部 続・インターネットは自殺を防げるか?

  • 第1章 ウェブ・コミュニティでの相談は自殺リスクを下げるか?

  • 第2章 ツイッターで「死にたい」とつぶやく人は本当に自殺するのか?

  • 第3章 自殺予防のためにインターネットはどのように活用されているのか?

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7795-1322-0
タイトルよみ
ジサツ タイサク ノ アタラシイ カタチ
著者・編者
末木新 著
著者標目
末木, 新, 1983- スエキ, ハジメ, 1983- ( 001147772 )典拠
出版年月日等
2019.1
出版年(W3CDTF)
2019
数量
216p