図書
書影

有機農業をはじめよう! : 研修から営農開始まで

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

有機農業をはじめよう! : 研修から営農開始まで

国立国会図書館請求記号
RB61-M5
国立国会図書館書誌ID
029470263
資料種別
図書
著者
有機農業参入促進協議会 監修ほか
出版者
コモンズ
出版年
2019.2
資料形態
ページ数・大きさ等
158p ; 21cm
NDC
615.71
すべて見る

資料詳細

要約等:

有機農業で生きていきたい人、研修中の人、受入地域の参考となるマニュアル。考え方・技術・就農に必要なこと・地域との接し方など(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

涌井 義郎 鯉淵学園農業栄養専門学校で、30年間野菜の栽培技術科目を担当。2011年に研修農場「あした有機農園」を開設。新規就農者の育成や有機農業の普及活動を行っている。 共著『解説日本の有機農法』(筑波書房)など。藤田 正雄 NPO法人有機農業参入促進協議会理事・事務局長。国の有機農業推進事業を...

書店で探す

目次

  • 第1章 有機農業が求められている理由

  • 1日本と世界の農業の現在

  • 2環境を守る有機農業

  • 第2章 有機農業の考え方・技術・営農

  • 3有機農業とは何か

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • 農林水産関係試験研究機関総合目録

    検索サービス
    連携先のサイトで、農林水産関係試験研究機関総合目録が連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。
  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-86187-155-9
タイトルよみ
ユウキ ノウギョウ オ ハジメヨウ : ケンシュウ カラ エイノウ カイシ マデ
著者・編者
有機農業参入促進協議会 監修
涌井義郎, 藤田正雄, 吉野隆子, 大江正章 著
著者標目
有機農業参入促進協議会 ユウキ ノウギョウ サンニュウ ソクシン キョウギカイ ( 001314727 )典拠
涌井, 義郎 ワクイ, ヨシロウ ( 01136896 )典拠
藤田, 正雄, 1954- フジタ, マサオ, 1954- ( 001314765 )典拠
吉野, 隆子, 1956- ヨシノ, タカコ, 1956- ( 001314768 )典拠
出版年月日等
2019.2
出版年(W3CDTF)
2019
数量
158p