本文に飛ぶ

成人期における知的障害者の「親離れ子離れ」における変化とその要因 : 「性と生」を学ぶ軽度知的障害のあるひとによる劇団活動を通して

記事を表すアイコン

成人期における知的障害者の「親離れ子離れ」における変化とその要因 : 「性と生」を学ぶ軽度知的障害のあるひとによる劇団活動を通して

国立国会図書館請求記号
Z71-S698
国立国会図書館書誌ID
029653243
資料種別
記事
著者
松本 和剛
出版者
名古屋 : 日本福祉大学大学院
出版年
2019-03
資料形態
掲載誌名
福祉社会開発研究 = The study of social well-being and development : 社会福祉学, 国際社会開発, 福祉経営, 医療・福祉マネジメント / 日本福祉大学大学院福祉社会開発研究編集委員会 編 (14):2019.3
掲載ページ
p.65-74
すべて見る

資料詳細

要約等:

知的障害者の「親離れ子離れ」は,「自立」の問題を含め社会的背景の影響を受けながら近代以降 に問題となり,親からの「自立」に課題を抱える社会的な親子間の問題である.研究の目的は,劇 団活動を通じて「性と生」について学ぶ成人期の軽度知的障害者と障害のない親の「親離れ子離 れ」における変化とその要因を明ら...

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
記事
著者・編者
松本 和剛
著者標目
並列タイトル等
The Changes and their Factors in "Parent-Child Separation" of the People with Intellectual Disability in their Adulthood : Through the Activities of the Drama Groups consisting of People with Light Intellectual Disability who are Learning about "Sexuality"
タイトル(掲載誌)
福祉社会開発研究 = The study of social well-being and development : 社会福祉学, 国際社会開発, 福祉経営, 医療・福祉マネジメント / 日本福祉大学大学院福祉社会開発研究編集委員会 編
巻号年月日等(掲載誌)
(14):2019.3
掲載号
14
掲載ページ
65-74
掲載年月日(W3CDTF)
2019-03