本文に飛ぶ
図書

ペンギンが教えてくれた物理のはなし (河出文庫 ; わ8-1)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

ペンギンが教えてくれた物理のはなし

(河出文庫 ; わ8-1)

国立国会図書館請求記号
RA441-M24
国立国会図書館書誌ID
030477164
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/11575562
資料種別
図書
著者
渡辺佑基 著
出版者
河出書房新社
出版年
2020.7
資料形態
ページ数・大きさ等
288p ; 15cm
NDC
481.78
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

2014年刊の加筆・修正

資料詳細

要約等:

ペンギン、アザラシ、アホウドリなど、観察が難しい野生動物の体に記録機器を取り付ける研究手法「バイオロギング」。その研究成果を紹介し、背景にある物理法則から進化的な意義を明らかにする。(提供元: サピエ図書館資料検索)

著者紹介:

渡辺 佑基 1978年生。国立極地研究所生物圏研究グループ准教授。極域に生きる大型捕食動物の生態を研究。東京大学総長賞、山崎賞、第68回毎日出版文化賞受賞。著書に『進化の法則は北極のサメが知っていた』。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

障害者向け資料で読む

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

東海・北陸

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-309-41760-8
タイトルよみ
ペンギン ガ オシエテ クレタ ブツリ ノ ハナシ
著者・編者
渡辺佑基 著
シリーズタイトル
著者標目
渡辺, 佑基, 1978- ワタナベ, ユウキ, 1978- ( 001169260 )典拠
出版年月日等
2020.7
出版年(W3CDTF)
2020