本文に飛ぶ
図書

はじめての半導体ドライエッチング技術 改訂版 (現場の即戦力)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

はじめての半導体ドライエッチング技術

改訂版

(現場の即戦力)

国立国会図書館請求記号
ND371-M61
国立国会図書館書誌ID
030680575
資料種別
図書
著者
野尻一男 著
出版者
技術評論社
出版年
2020.11
資料形態
ページ数・大きさ等
188p ; 21cm
NDC
549.8
すべて見る

資料詳細

要約等:

「はじめての半導体ドライエッチング技術」 が出版 されてから 8年以上経過しましたが、半導体 の微細化・高集積化の進展は留まるところを知らず、次々新しい技術が出現しています。本書は、アトミックレイヤーエッチング(ALE)など新しい技術の解説や、ドライエッチング技術の今後の課題・展望についてなど、旧版...

著者紹介:

野尻一男 1973年 群馬大学工学部電子工学科 卒業 1975年 群馬大学大学院工学研究科修士課程 修了 1975年 (株)日立製作所入社。半導体事業部にてCVD,デバイスインテグレーション,ドライエッチングの研究開発に従事。特にECRプラズマエッチング,チャージア ップダメージに関して先駆的な研究...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 1 章 半導体集積回路の発展とドライエッチング技術

  • 1.1 ドライエッチングの概要

  • 1.2 ドライエッチングにおける評価パラメータ

  • 1.3 LSI の高集積化にドライエッチング技術が果たす役割

  • 2 章 ドライエッチングのメカニズム

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。
  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-297-11599-9
タイトルよみ
ハジメテ ノ ハンドウタイ ドライ エッチング ギジュツ
著者・編者
野尻一男 著
改訂版
シリーズタイトル
著者標目
野尻, 一男 ノジリ, カズオ ( 001094407 )典拠
出版年月日等
2020.11