本文に飛ぶ
図書

タイムライン : 時間に触れるためのいくつかの方法

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

タイムライン = Timeline : 時間に触れるためのいくつかの方法

国立国会図書館請求記号
K275-M152
国立国会図書館書誌ID
031223528
資料種別
図書
著者
「タイムライン-時間に触れるためのいくつかの方法」プロジェクトアーカイヴ制作チーム 編集
出版者
this and that
出版年
2021.1
資料形態
ページ数・大きさ等
79 p ; 30 cm
NDC
709.1
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

会期・会場: 2019年4月24日-6月23日 京都大学総合博物館

資料詳細

要約等:

作家へのインタビューや作品調査をはじめ、作品の科学分析の結果、展示の際に使用した機材リスト、搬入搬出の行動履歴など、展覧会・アートイベント実施マニュアルとしての側面も有しています。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

「タイムライン―時間に触れるためのいくつかの方法」プロジェクト アーカイヴ制作チーム 記録集編集:加藤巧 田口かおり 土方大 清水泰介 増田千恵 デザイン:熊谷篤史田口 かおり 東海大学 情報技術センター(TRIC)特任講師。専門は、絵画や現代美術の保存修復と展覧会コンサベーション。研究領域は、保存...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • ・田口かおり「序」

  • ・ステイトメント「タイムライン―時間に触れるためのいくつかの方法」

  • ・井田照一「2018.2.11‒7.13 作品調査《Tantra》」「作品分析《Tantra》」

  • ・大野綾子「2018.9.30 スタジオ訪問」「梱包・輸送・展示仕様書《ねがう人、たてる人》」「作品分析 作家から提供された素材サンプル」

  • ・ミルク倉庫+ココナッツ「2018.11.30, 2019.3.10 スタジオ訪問」

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

中国

九州

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-9910062-2-7
タイトルよみ
タイムライン : ジカン ニ フレル タメ ノ イクツカ ノ ホウホウ
著者・編者
「タイムライン-時間に触れるためのいくつかの方法」プロジェクトアーカイヴ制作チーム 編集
出版年月日等
2021.1
出版年(W3CDTF)
2021
数量
79 p
大きさ
30 cm