図書
書影

スピノザ入門 改訂新版 (文庫クセジュ ; 1044)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

スピノザ入門

改訂新版

(文庫クセジュ ; 1044)

国立国会図書館請求記号
HD171-M9
国立国会図書館書誌ID
031432862
資料種別
図書
著者
ピエール=フランソワ・モロー 著ほか
出版者
白水社
出版年
2021.5
資料形態
ページ数・大きさ等
181,14p ; 18cm
NDC
135.2
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

原タイトル: Spinoza et le spinozisme 原著第5版の翻訳

資料詳細

要約等:

十七世紀の哲学者がいかに生き、論じ、受容されたのか。改訂新版ではスピノザが『神学政治論』で日本について言及した箇所も考察する(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

ピエール゠フランソワ・モロー 1948年生まれ。高等師範学校を卒業。1992年までソルボンヌ大学で教鞭を執り、現在、リヨン高等師範学校・文学人文科学部門名誉教授。現代フランスを代表する哲学史家の一人。PUFから刊行中の新スピノザ全集Spinoza-Œuvresの責任編集者で、その第四巻『エチカ』の仏...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-560-51044-5
タイトル
タイトルよみ
スピノザ ニュウモン
著者・編者
ピエール=フランソワ・モロー 著
松田克進, 樋口善郎 訳
改訂新版
シリーズタイトル
著者標目
訳者 : 松田, 克進, 1963- マツダ, カツノリ, 1963- ( 00405639 )典拠
訳者 : 樋口, 善郎 ヒグチ, ヨシロウ ( 00691272 )典拠
出版年月日等
2021.5