図書
書影

親の手で病気にされる子どもたち : 医療乱用虐待と代理ミュンヒハウゼン症候群

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

親の手で病気にされる子どもたち : 医療乱用虐待と代理ミュンヒハウゼン症候群

国立国会図書館請求記号
EF81-M86
国立国会図書館書誌ID
031478142
資料種別
図書
著者
南部さおり
出版者
学芸みらい社
出版年
2021.7
資料形態
ページ数・大きさ等
226 p ; 19 cm
NDC
367.6
すべて見る

資料詳細

要約等:

わが子を病気に仕立て上げ、医療を隠れ蓑にしておこなわれる虐待の事実と実例。医療をたくみに利用した児童虐待を実例から紐解く。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

南部 さおり 日本体育大学スポーツ文化学部武道教育学科准教授・医学博士。高知県生まれ。 専門分野は法医学・刑事法学・スポーツ危機管理学。児童虐待やスポーツにおける体罰・ハラスメントに関する問題を、医学・法学等の分野横断的なアプローチで研究している。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

  • ■第一章 ミュンヒハウゼン症候群とはなにか

  • ■第二章 代理ミュンヒハウゼン症候群とはなにか

  • ■第三章 代理ミュンヒハウゼン症候群の実例

  • ■第四章 MSBPは「病気」なのか

  • ■付 録 映画・テレビの中の代理ミュンヒハウゼン症候群

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-909783-80-6
タイトルよみ
オヤ ノ テ デ ビョウキ ニ サレル コドモタチ : イリョウ ランヨウ ギャクタイ ト ダイリ ミュンヒハウゼン ショウコウグン
著者・編者
南部さおり
著者標目
著者 : 南部, さおり ナンブ, サオリ ( 01166597 )典拠
出版年月日等
2021.7
出版年(W3CDTF)
2021
数量
226 p