図書
書影

寺田寅彦と物理学 (日本の伝記 : 知のパイオニア)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

寺田寅彦と物理学

(日本の伝記 : 知のパイオニア)

国立国会図書館請求記号
Y3-N21-M142
国立国会図書館書誌ID
031563169
資料種別
図書
著者
池内了 著
出版者
玉川大学出版部
出版年
2021.7
資料形態
ページ数・大きさ等
174p ; 22cm
NDC
289.1
すべて見る

資料詳細

要約等:

科学の幅広い分野に興味を持ち、新しい研究分野を切り拓く一方で、俳句や連句を詠み、多くの随筆を書いた-。明治時代の物理学者、寺田寅彦が自身の人生を物語る「一人称の伝記」。写真も掲載。年表・索引付き。(提供元: サピエ図書館資料検索)

著者紹介:

池内 了 1944年兵庫県姫路市生まれ。京都大学理学部物理学科卒業後同大学大学院へ。1975年に理学博士。北海道大学助教授、国立天文台、名古屋大学大学院の教授を経て現在名古屋大学名誉教授。観測データを用いて宇宙の進化を理論的に解明する研究を行う。『寺田寅彦と現代』(みすず書房)『ふだん着の寺田寅彦』...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 寺田寅彦とわたし

  • はじめに  物理学のパイオニア

  • 1 科学者になるまで  (少年時代~27歳ごろ)

  • 2 ノーベル賞の一歩手前(27歳ごろ~40歳ごろ)

  • 3 大病をしてから   (42歳ごろ~45歳ごろ)

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-472-06017-5
タイトルよみ
テラダ トラヒコ ト ブツリガク
著者・編者
池内了 著
著者標目
著者 : 池内, 了, 1944- イケウチ, サトル, 1944- ( 00018223 )典拠
出版年月日等
2021.7
出版年(W3CDTF)
2021