図書
書影

飲みの技法

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

飲みの技法

国立国会図書館請求記号
GG417-M3
国立国会図書館書誌ID
031687593
資料種別
図書
著者
V. Obsopoeus 著ほか
出版者
きんざい
出版年
2021.10
資料形態
ページ数・大きさ等
257 p ; 20 cm
NDC
383.885
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

原タイトル: De arte bibendi

資料詳細

要約等:

「酒は飲んでも飲まれるな」--。古今東西、酒の飲み方はむずかしく、飲酒風俗は人類の歴史とともに常にあった。本書は飲酒至上主義ともいうべき慣習が蔓延した宗教改革期のドイツで、飲酒の作法にとどまらず、飲酒を通じた人間関係や競争意識の醸成などの知識を、帝政ローマ時代の言語・韻律・教養を借景としてまとめた世...

著者紹介:

原澤 隆三郎 1951年東京都に生まれる。74年慶應義塾大学経済学部卒、三菱銀行入行。78年米国マサチューセッツ工科大学スローン経営大学院経営科学修士。元三菱東京UFJ銀行専務取締役。コンシリアジャパン株式会社代表取締役。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

  • はじめに/読者へ

  • 巻 一 飲みの技法/巻 二 肖像と罪悪/巻 三 無敵の戦列韻律の覚え書/おわりに

  • 「原書は、三巻よりなる。巻一「飲みの技法」は、家飲み、外飲み、酒宴、と三つに場合を分けて、それぞれへの考察を加えている。巻二「肖像と罪悪」は、(中略)酩酊とそれに伴う酒害全般についての示唆を与える。巻三「無敵の戦列」は、(中略)酒の試合で如何に勝利するかを述べる」

  • 本書「はじめに」より

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-322-13988-4
タイトル
タイトルよみ
ノミ ノ ギホウ
著者・編者
V. Obsopoeus 著
原澤隆三郎 訳
著者標目
訳者 : 原澤, 隆三郎, 1951- ハラサワ, リュウサブロウ, 1951- ( 031757217 )典拠
出版年月日等
2021.10
出版年(W3CDTF)
2021
数量
257 p