図書
書影

障碍の児のこころ : 関係性のなかでの育ち

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

障碍の児のこころ : 関係性のなかでの育ち

国立国会図書館請求記号
EG57-M665
国立国会図書館書誌ID
031717342
資料種別
図書
著者
田中千穂子
出版者
出版舎ジグ
出版年
2021.10
資料形態
ページ数・大きさ等
183 p ; 19 cm
NDC
378.6
すべて見る

資料詳細

要約等:

知的な障碍の子は「どうせわからない」と扱われれば閉じてしまうけれど、わかろうとする人に語りたい、たくさんの気持ちがある。臨床心理士として子どもたちの育ちに伴走してきた著者の伝えたいこと。2007年初版の名著の…(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

田中千穂子 臨床心理士。1954年生まれ。東京都立大学大学院文学研究科心理学専攻課程修了、文学博士。花クリニック精神神経科勤務(~2021年3月)、東京大学大学院教育学研究科臨床心理学コース教授(~2011年3月)、学習院大学文学部心理学科教授(~2021年3月)ほか歴任。著書に『母と子のこころの相...

書店で探す

目次

  • はじめに

  • 1 知的障碍のある子のこころ

  • 2 自分に[ひけめ」を感じるときーー乳幼児期

  • 3 他者との関係性のなかでー物語を紡ぐこと--児童期

  • 4 思春期の到来

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

近畿

中国

四国

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-909895-05-9
タイトルよみ
ショウガイ ノ ジ ノ ココロ : カンケイセイ ノ ナカ デノ ソダチ
著者・編者
田中千穂子
著者標目
著者 : 田中, 千穂子, 1954- タナカ, チホコ, 1954- ( 00337513 )典拠
出版年月日等
2021.10
出版年(W3CDTF)
2021
数量
183 p