図書
書影

知財のフロンティア : 学際的研究の現在と未来 第2巻

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

知財のフロンティア = Frontiers of Intellectual Property : 学際的研究の現在と未来. 第2巻

国立国会図書館請求記号
A411-M135
国立国会図書館書誌ID
031734076
資料種別
図書
著者
田村善之, 山根崇邦 編著
出版者
勁草書房
出版年
2021.10
資料形態
ページ数・大きさ等
315p ; 22cm
NDC
507.2
すべて見る

資料詳細

内容細目:

職務発明制度とイノベーション / 中山一郎 著創薬イノベーションに向けた特許制度と薬事法制の協働 / 前田健 著標準必須特許の権利行使とホールドアップ / 岡田羊祐 著...

要約等:

望ましい知財制度とはどういうものか? 本来あるべき制度の構築を目指し、専門分野の垣根を越えて大局的多角的に根本から問い直す!(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

田村 善之 田村 善之(たむら よしゆき) 東京大学大学院法学政治学研究科教授,北海道大学名誉教授.専門は知的財産法.主要著作に,『知的財産法〔第5版〕』(有斐閣,2010年),『ライブ講義知的財産法』(弘文堂,2012年),『知財の理論』(有斐閣,2019年)など.山根 崇邦 山根 崇邦(やまね ...

書店で探す

目次

  • 第5編 知的財産とイノベーション

  • 第14章 職務発明制度とイノベーション──基本的構造の頑健性と合理性[中山一郎]

  • Ⅰ はじめに

  • Ⅱ 職務発明制度の変遷と基本的構造

  • Ⅲ 職務発明制度の基本的構造の合理性

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-326-40398-1
タイトルよみ
チザイ ノ フロンティア
巻次・部編番号
第2巻
著者・編者
田村善之, 山根崇邦 編著
著者標目
編集責任者 : 田村, 善之, 1963- タムラ, ヨシユキ, 1963- ( 00335002 )典拠
編集責任者 : 山根, 崇邦 ヤマネ, タカクニ ( 001192331 )典拠
出版年月日等
2021.10
出版年(W3CDTF)
2021