図書
書影

データからデザインする教師の組織的な学び

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

データからデザインする教師の組織的な学び

国立国会図書館請求記号
FC23-M165
国立国会図書館書誌ID
031881715
資料種別
図書
著者
中田正弘, 坂田哲人, 町支大祐, 脇本健弘 編著
出版者
学事出版
出版年
2022.1
資料形態
ページ数・大きさ等
141p ; 21cm
NDC
374.3
すべて見る

資料詳細

要約等:

校内研究を定量的・定性的に捉え、成果・課題を実証的に明らかにし、これからの学校教育にマッチした校内研究のあり方を提案する。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

中田 正弘 中田正弘(なかだ・まさひろ) 白百合女子大学人間総合学部初等教育学科教授坂田 哲人 坂田哲人(さかた・てつひと) 大妻女子大学家政学部専任講師町支 大祐 町支大祐(ちょうし・だいすけ) 帝京大学大学院教職研究科専任講師...

書店で探す

目次

  • 1.なぜ教師の「組織的な学び」が求められるのか 1‐1.学校を取り巻く変化と教師の「組織的な学び」への期待 1‐2.教師の組織的な学びに関するこれまでの議論 1‐3.組織的な学びの実現に向けて 2.組織的な学びを通じて組織を変える 2‐1.校内研究の効果とその要因 2‐2.校内の学びを捉える新たな視点の可能性 2‐3.カリキュラム・マネジメントは、アクティブ・ラーニング(主体的・対話的で深い学び)の視点からの授業改善を後押しする 3.外部との連携を通じて組織の学びの効果を上げる 3‐1.外部講師が学校組織の学びと成長にもたらす効果 3‐2.教育委員会、学校、大学研究者の連携・協働による新たなセンター型研修の開発と成果の普及

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

近畿

中国

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7619-2763-9
タイトルよみ
データ カラ デザイン スル キョウシ ノ ソシキテキ ナ マナビ
著者・編者
中田正弘, 坂田哲人, 町支大祐, 脇本健弘 編著
著者標目
著者 : 中田, 正弘 ナカダ, マサヒロ ( 001160139 )典拠
著者 : 坂田, 哲人 サカタ, テツヒト ( 001107977 )典拠
著者 : 町支, 大祐, 1980- チョウシ, ダイスケ, 1980- ( 001205550 )典拠
著者 : 脇本, 健弘, 1984- ワキモト, タケヒロ, 1984- ( 001205549 )典拠
出版年月日等
2022.1
出版年(W3CDTF)
2022
数量
141p