本文に飛ぶ
図書

教養として学んでおきたい女性天皇 (マイナビ新書)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

教養として学んでおきたい女性天皇

(マイナビ新書)

国立国会図書館請求記号
GB77-M322
国立国会図書館書誌ID
031918461
資料種別
図書
著者
原田実 著
出版者
マイナビ出版
出版年
2022.1
資料形態
ページ数・大きさ等
199p ; 18cm
NDC
288.41
すべて見る

資料詳細

要約等:

古代日本から江戸時代まで、推古天皇、持統天皇といった8人10代の女性天皇だけでなく、女王卑弥呼、神功皇后などの女性君主について、その歴史的な役割などを解説する。(提供元: サピエ図書館資料検索)

著者紹介:

原田実 1961年広島市生まれ。龍谷大学卒業。八幡書店勤務、昭和薬科大学助手を経て、歴史研究家。と学会会員。ASIOS(超常現象の懐疑的調査のための会)会員。市民の古代研究会元代表。偽史・偽書の専門家。著書多数。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

障害者向け資料で読む

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア

資料種別
図書
ISBN
978-4-8399-7795-5
タイトルよみ
キョウヨウ ト シテ マナンデ オキタイ ジョセイ テンノウ
著者・編者
原田実 著
シリーズタイトル
著者標目
著者 : 原田, 実, 1961- ハラダ, ミノル, 1961- ( 00190396 )典拠
出版年月日等
2022.1
出版年(W3CDTF)
2022