書店で探す
目次
提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
◆はじめに――大学・専門学校の学びへようこそ!
◆序章 学び方を学ぶ
新しい学びの体験/一般教養科目をなぜ学ぶのか/世界のデッサン事始め/野生動物と人間との違い/「早寝早起き病知らず」を支える仕組み/自分で自分を回復させていく/宇宙規模で考える
◆第1章 「宇宙地球科学」を学ぶ――宇宙、地球、生命のつながり
「宇宙地球科学」の授業を体験してみよう/赤道付近はなぜ暑い? 北極や南極はなぜ寒い?/太陽と地球の大きさと距離/赤道と極の温度差の仕組み/赤道直下より砂漠のほうが暑いのはなぜ?/季節変化の仕組み/一年でいちばん暑い日は?/日本と中国内陸部の違い/人間の生活を宇宙から眺めてみると/環境と生体の切っても切れない関係
全国の図書館の所蔵
国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。
所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください
近畿
大阪市立図書館
紙- 図書登録番号:
- 0015178367
その他
CiNii Research
検索サービス紙連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。
書店で探す
出版書誌データベース から購入できる書店を探す
『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。
別の方法で探す
書誌情報
この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。
- 資料種別
- 図書
- ISBN
- 978-4-9910585-3-0
- タイトル
- タイトルよみ
- カンゴ ガクセイ 、 ウチュウ オ マナブ
- 著者・編者
- 小河一敏 著
- 出版事項
- 出版年月日等
- 2022.3
- 出版年(W3CDTF)
- 2022
- 数量
- 214 p