図書
書影

SPレコード入門 : 基礎知識から史料活用まで

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

SPレコード入門 = SP Record guide : 基礎知識から史料活用まで

国立国会図書館請求記号
DL731-M106
国立国会図書館書誌ID
032126346
資料種別
図書
著者
毛利眞人 著
出版者
スタイルノート
出版年
2022.5
資料形態
ページ数・大きさ等
234,5p ; 21cm
NDC
760.9
すべて見る

資料詳細

要約等:

アナログレコードへの関心が高まる中で、特にSPレコードの取り扱い方から盤面の読み方まで、初心者にわかりやすく解説。また、博物館や図書館に所蔵されたSPレコードを史料としていかに扱うかなど現場で実用的に使える。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

毛利 眞人 1972 年生まれ。音楽評論家・レコード史家。  著作に『貴志康一 永遠の青年音楽家』(国書刊行会 2006)、『ニッポン・スウィングタイム』(講談社 2010)、『沙漠に日が落ちて 二村定一伝』(講談社 2012)、『ニッポン エロ・グロ・ナンセンス 昭和モダン歌謡の光と影』(講談社...

書店で探す

目次

  • 序 「SPレコード」というメディア

  • 第一章

  • SPレコードの扱い方

  • Ⅰ SPレコードの買い方

  • Ⅱ SPレコードのお手入れ

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7998-0196-3
タイトルよみ
エスピー レコード ニュウモン
著者・編者
毛利眞人 著
著者標目
著者 : 毛利, 眞人 モウリ, マサト ( 01076511 )典拠
出版年月日等
2022.5
出版年(W3CDTF)
2022
数量
234,5p