図書
書影

1945わたしの満洲脱出記 普及版

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

1945わたしの満洲脱出記

普及版

国立国会図書館請求記号
GB554-M354
国立国会図書館書誌ID
032193768
資料種別
図書
著者
稲毛幸子 著
出版者
ハート出版
出版年
2022.6
資料形態
ページ数・大きさ等
199p ; 18cm
NDC
916
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

初版のタイトル: かみかぜよ、何処に

資料詳細

要約等:

婦女誘拐、強姦ー ソ連兵に狙われた若い娘たちもはや残り少なくなった体験者の一人としてこの記憶はぜひ遺しておかなければならない大正生まれ、99歳の女性が戦争を知らない世代に贈る"遺言"昭和二十年八月九日。凄まじい爆音が鳴り響いた。ソ連軍参戦によって満洲、北朝鮮にいた日本人の運命は一気に暗転した。神風よ...

著者紹介:

稲毛 幸子 稲毛 幸子 1923(大正12)年1月1日、東京都に生まれる。 出生した年に関東大震災があり、両親の故郷である山形県に引き揚げ。5歳時に両親の仕事の都合で仙台に引っ越す。 19歳の時、同郷で10歳年上の男性と結婚。その後、満洲林産公社に勤務する夫について渡満。 満洲北部の街・北安で終戦を...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-8024-0137-1
タイトルよみ
センキュウヒャクヨンジュウゴ ワタシ ノ マンシュウ ダッシュツキ
著者・編者
稲毛幸子 著
普及版
著者標目
著者 : 稲毛, 幸子, 1923- イナケ, ユキコ, 1923- ( 001179364 )典拠
出版年月日等
2022.6
出版年(W3CDTF)
2022