図書
書影

生態人類学は挑む SESSION6

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

生態人類学は挑む. SESSION6

国立国会図書館請求記号
G121-M106
国立国会図書館書誌ID
032497355
資料種別
図書
著者
『生態人類学は挑む』編集委員会 [編]
出版者
京都大学学術出版会
出版年
2022.12
資料形態
ページ数・大きさ等
331p ; 21cm
NDC
389.08
すべて見る

資料詳細

内容細目:

たえる・きざす / 伊藤詞子 編環境の生成と消滅 / 足立薫 著アグロフォレストリーとともに生きる / 四方篝, 藤澤奈都穂, 佐々木綾子 著...

要約等:

現代の「人間」の輪郭を浮かび上がらせる試みは、人類が葛藤のなかで培った「耐える」力を探ることから始まる。絶滅の危機にある種と感染症との闘い、森の破壊と再生、移住で命をつなぐ人々。新時代の人間の本質に迫る。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

伊藤 詞子 京都大学アフリカ地域研究資料センター研究員.京都大学大学院理学研究科博士課程修了,博士(理学).主な著作に,「第7章 共存の様態と行為選択の二重の環―チンパンジーの集団と制度的なるものの生成」(『制度―人類社会の進化』京都大学学術出版会,2013年),「第7章 出会われる「他者」―チンパ...

書店で探す

目次

  • 序 [伊藤詞子]

  • 第Ⅰ部 アウター・ワールド再考

  • 第1章 環境の生成と消滅—人新世とエスノプライマトロジー[足立 薫]

  • はじめに

  • 1 生態と人類の間

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-8140-0440-9
タイトルよみ
セイタイ ジンルイガク ワ イドム
巻次・部編番号
SESSION6
著者・編者
『生態人類学は挑む』編集委員会 [編]
著者標目
編集責任者 : 生態人類学会 セイタイ ジンルイ ガッカイ ( 031303015 )典拠
編者 : 伊藤, 詞子 イトウ, ノリコ ( 032572858 )典拠
出版年月日等
2022.12
出版年(W3CDTF)
2022