図書
書影

やっぱり悩ましい国語辞典 : 辞書編集者を困惑させる日本語の謎!

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

やっぱり悩ましい国語辞典 : 辞書編集者を困惑させる日本語の謎!

国立国会図書館請求記号
KF91-M143
国立国会図書館書誌ID
032518071
資料種別
図書
著者
神永曉 著
出版者
時事通信出版局
出版年
2022.12
資料形態
ページ数・大きさ等
333,4p ; 19cm
NDC
814
すべて見る

資料詳細

要約等:

「風邪」はなぜ「引く」と言うの? 「ヤブ医者」の「ヤブ」って何? ことばの謎の深淵を覗く辞書編集者の悩みはまだまだ続く。『ジャパンナレッジ』連載中のコラム「日本語、どうでしょう?」に加筆し書籍化。(提供元: サピエ図書館資料検索)

著者紹介:

神永 曉 【神永 曉】(かみなが さとる) 辞書編集者。元小学館辞典編集部編集長。1956年、千葉県生まれ。80年、小学館の関連会社尚学図書に入社。93年、小学館に移籍。尚学図書に入社以来、37年間ほぼ辞書編集一筋の編集者人生を送る。担当した辞典は『日本国語大辞典 第二版』『現代国語例解辞典』『使...

書店で探す

障害者向け資料で読む

着手中:製作を開始した資料です。

障害者向け資料を見る(1種類)

目次

  • ■あばずれ【阿婆擦れ】〔名〕

  • 語源が不明な謎のことばだった!

  • ■いのちのせんたく【命の洗濯】〔連語〕

  • 江戸時代は艶っぽいところでしたらしい!

  • ■くしカツ【串カツ】〔名〕

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7887-1861-6
タイトルよみ
ヤッパリ ナヤマシイ コクゴ ジテン : ジショ ヘンシュウシャ オ コンワク サセル ニホンゴ ノ ナゾ
著者・編者
神永曉 著
著者標目
著者 : 神永, 曉, 1956- カミナガ, サトル, 1956- ( 001222201 )典拠
出版年月日等
2022.12
出版年(W3CDTF)
2022
数量
333,4p