図書
書影

寿命を延ばす!腸を温める食事 : 大腸の専門医が教える腸活の新常識

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

寿命を延ばす!腸を温める食事 : 大腸の専門医が教える腸活の新常識

国立国会図書館請求記号
Y75-M3682
国立国会図書館書誌ID
032666380
資料種別
図書
著者
松生恒夫 著
出版者
三和書籍
出版年
2023.3
資料形態
ページ数・大きさ等
223p ; 21cm
NDC
493.46
すべて見る

資料詳細

要約等:

「腸活」が成功しないのは、腸が冷えているから! 「腸の冷え(腸冷え)」を改善すれば腸の働きがよくなり、健康長寿が実現!ふだんの食材をちょっと置き換える「腸活置き換え食材」を使ったおいしい特効レシピ…(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

松生 恒夫 松生クリニック院長。  1955年、東京都生まれ。東京慈恵会医科大学卒業。同大学第三病院内科助手、松島病院大腸肛門病センター診療部長などを経て、2004年1月より現職。日本内科学会認定医、日本消化器内視鏡学会専門医・指導医、日本消化器病学会認定専門医。  大腸内視鏡検査や炎症性腸疾患...

書店で探す

目次

  • 第1章 腸冷えはこんなに怖い

  • 第2章 正しい腸の温め方 5つのルール

  • カラー 腸冷えを取り寿命を延ばす! 腸の温めレシピ

  • 第3章 腸活置き換え術

  • 第4章 腸を温め、元気にする生活習慣9つのコツ

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

四国

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-86251-500-1
タイトルよみ
ジュミョウ オ ノバス チョウ オ アタタメル ショクジ : ダイチョウ ノ センモンイ ガ オシエル チョウカツ ノ シンジョウシキ
著者・編者
松生恒夫 著
著者標目
著者 : 松生, 恒夫, 1955- マツイケ, ツネオ, 1955- ( 00894911 )典拠
出版年月日等
2023.3
出版年(W3CDTF)
2023
数量
223p