図書

戦後表現 : Japanese Literature after 1945

図書を表すアイコン

戦後表現 : Japanese Literature after 1945

国立国会図書館請求記号
KG322-M63
国立国会図書館書誌ID
032668284
資料種別
図書
著者
坪井秀人 著
出版者
名古屋大学出版会
出版年
2023.2
資料形態
ページ数・大きさ等
584,14p ; 22cm
NDC
910.264
すべて見る

資料詳細

内容細目:

〈戦後〉の再審のために戦争詩歌における前線と銃後〈抒情〉と戦争...

要約等:

アジア太平洋戦争からポスト3・11まで、経験や記憶に刻まれた傷跡としての〈表現〉を精緻に読み解き、その重層性から〈戦後〉概念を再審にかける労作。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

  • 序 論 〈戦後〉の再審のために

  • 1 ゆらぐ〈戦後〉

  • 2 冷戦体制の崩壊と戦後民主主義批判

  • 3 永すぎた戦後と〈戦後〉の危機

  • 4 傷/傷跡としての〈戦後表現〉

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-8158-1116-7
タイトルよみ
センゴ ヒョウゲン : ジャパニーズ リテラチャー アフター ナインティーンフォーティファイヴ
著者・編者
坪井秀人 著
著者標目
著者 : 坪井, 秀人, 1959- ツボイ, ヒデト, 1959- ( 00177071 )典拠
出版年月日等
2023.2
出版年(W3CDTF)
2023
数量
584,14p