本文に飛ぶ
図書

読んだ、知った、考えた : 2016~2022

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

読んだ、知った、考えた : 2016~2022

国立国会図書館請求記号
US61-M170
国立国会図書館書誌ID
032761882
資料種別
図書
著者
河谷史夫 著
出版者
弦書房
出版年
2023.4
資料形態
ページ数・大きさ等
361,4p ; 19cm
NDC
019.9
すべて見る

資料詳細

要約等:

言いたいことではなく、言うべきことを言おう◆世間を知るためのコラム85篇。人、人生、政治、戦争、新聞、ジャーナリズム、コロナ――(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

河谷史夫 1945年生まれ。早稲田大学卒業。70年、朝日新聞社に入社。企画報道室編集委員、編集局特別編集委員、論説委員を歴任。94年4月から7年、書評委員を務め、2003年1月から5年、コラム「素粒子」を書いた。著書に『読んだふり』(洋泉社)、『何度読んでも、いい話』(亜紀書房)、『新聞記者の流儀』...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • Ⅰ 人の章

  • たいまつの火消える

  • オカラはカスにあらず

  • オリンピックの虚実

  • Ⅱ 人生の章

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-86329-266-6
タイトルよみ
ヨンダ シッタ カンガエタ : ニセンジュウロク ニセンニジュウニ
著者・編者
河谷史夫 著
著者標目
著者 : 河谷, 史夫, 1945- カワタニ, フミオ, 1945- ( 00670649 )典拠
出版年月日等
2023.4
出版年(W3CDTF)
2023
数量
361,4p