図書
書影

動物に「心」は必要か : 擬人主義に立ち向かう 増補改訂版

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

動物に「心」は必要か : 擬人主義に立ち向かう

増補改訂版

国立国会図書館請求記号
RA441-M75
国立国会図書館書誌ID
032764126
資料種別
図書
著者
渡辺茂 著
出版者
東京大学出版会
出版年
2023.4
資料形態
ページ数・大きさ等
336p ; 20cm
NDC
481.78
すべて見る

資料詳細

要約等:

動物の「心」は人間から類推できる/すべきものなのか。動物の行動実験や脳研究から比較によってヒトの心に迫ろうとしてきた著者が、心理学に巣くう擬人主義がなぜ問題なのかを解き明かし、心の多様性への理解を促す警鐘の書。西欧的人間観の終焉、無脊椎動物や植物についての議論など約100頁増。(提供元: 出版情報登...

著者紹介:

渡辺 茂 1948年東京生まれ。1976年慶應義塾大学大学院社会学研究科博士課程修了、文学博士(心理学)。1995年イグ・ノーベル賞受賞。2017年日本心理学会国際賞・特別賞受賞。2020年 山階芳麿賞受賞。現在、慶應義塾大学名誉教授。 主著に、『認知の起源をさぐる』(岩波書店、1995)、『ハトが...

書店で探す

目次

  • まえがき――反擬人主義の旗の下に

  • 序 章 擬人主義のなにが問題か

  • 第1章 類似性と擬人主義――面妖なり観相学

  • 第2章 ダーウィンをルネ・デカルトは知らざりき

  • 第3章 哀れなり、ラ・マルク

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

  • CiNii Research

    検索サービス
    記録メディア
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。
  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア

資料種別
図書
ISBN
978-4-13-063381-9
タイトルよみ
ドウブツ ニ ココロ ワ ヒツヨウ カ : ギジン シュギ ニ タチムカウ
著者・編者
渡辺茂 著
増補改訂版
著者標目
著者 : 渡辺, 茂, 1948- ワタナベ, シゲル, 1948- ( 00381686 )典拠
出版年月日等
2023.4
出版年(W3CDTF)
2023