図書
書影

親の言葉100 : ちょっとしたひと言が、子どもを伸ばす・傷つける

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

親の言葉100 : ちょっとしたひと言が、子どもを伸ばす・傷つける

国立国会図書館請求記号
Y76-M596
国立国会図書館書誌ID
033131874
資料種別
図書
著者
親野智可等 著ほか
出版者
グラフィック社
出版年
2023.11
資料形態
ページ数・大きさ等
254p ; 19cm
NDC
379.91
すべて見る

資料詳細

要約等:

SNSで人気!親も子もしあわせになる言葉のメソッド(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

親野智可等 教育評論家。本名・杉山桂一。 長年の教師経験をもとに、子育て、親子関係、しつけ、勉強法、 家庭教育について書籍・ネット・新聞・テレビなどで具体的に提案。 最近では、子育て世代に寄り添ったSNS投稿が話題。 「ハッとした」「泣けた」など、多くの支持を得ており、 全国各地の小・中・高等学校、...

書店で探す

目次

  • はじめに/クレジット/第1章 親の「イライラ」から出る言葉/第2章 親が「よかれと思って」言う言葉/

  • 第3章 親が「ついつい」使っている言葉/第4章 「大切にしたい」親の言葉/コラム/

  • おわりに/著者プロフィール・参考文献・奥付

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7661-3820-7
タイトルよみ
オヤ ノ コトバ ヒャク : チョット シタ ヒトコト ガ コドモ オ ノバス キズツケル
著者・編者
親野智可等 著
くぼあやこ イラスト
著者標目
著者 : 親野, 智可等, 1958- オヤノ, チカラ, 1958- ( 00969885 )典拠
出版年月日等
2023.11
出版年(W3CDTF)
2023
数量
254p