図書
書影

宮澤賢治 : 二度生まれの子 (転換期を読む ; 32)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

宮澤賢治 : 二度生まれの子

(転換期を読む ; 32)

国立国会図書館請求記号
KG693-M1432
国立国会図書館書誌ID
033172338
資料種別
図書
著者
倉橋健一 著
出版者
未來社
出版年
2023.11
資料形態
ページ数・大きさ等
170p ; 19cm
NDC
910.268
すべて見る

資料詳細

要約等:

コンパクトながら数多い賢治論のなかでも白眉の一冊。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

倉橋 健一 1934年、京都市生まれ。詩人、批評家。『山河』『白鯨』を経て、現在は『イリプス』同人。長年、大阪を中心に詩と評論活動を展開し、関西詩壇の重鎮。詩集に『化身』(地球賞)、『無限抱擁』(現代詩人賞)、『倉橋健一詩集』(現代詩文庫)など、評論集に『未了性としての人間』『詩が円熟するとき――詩...

書店で探す

目次

  • 修羅の自覚

  • 童話以前

  • 水族館の窓

  • 交感の言語

  • 中原中也の関心

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

東海・北陸

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-624-93452-1
タイトルよみ
ミヤザワ ケンジ : ニドウマレ ノ コ
著者・編者
倉橋健一 著
シリーズタイトル
著者標目
著者 : 倉橋, 健一, 1934- クラハシ, ケンイチ, 1934- ( 00037561 )典拠
出版年月日等
2023.11
出版年(W3CDTF)
2023