図書
書影

鳥たちのフランス文学

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

鳥たちのフランス文学 = La littérature française selon les oiseaux

国立国会図書館請求記号
KR84-R4
国立国会図書館書誌ID
033323442
資料種別
図書
著者
岡部杏子, 福田桃子 編著ほか
出版者
幻戯書房
出版年
2024.3
資料形態
ページ数・大きさ等
348p ; 20cm
NDC
950.26
すべて見る

資料詳細

要約等:

18世紀の自然誌から、デボルド゠ヴァルモール、ジョルジュ・サンド、バルザック、ヴェルヌ、ビュトール、プルースト、ルーセル、ブルトン、ボヌフォワ、マリー・ンディアイまで――18世紀から21世紀にいたるフランス文学の世界を飛び翔る鳥たちの姿を渉猟、精読する。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

岡部杏子 1977年、東京都生まれ。東京都立大学博士後期課程単位取得退学。現在、学習院大学文学部フランス語圏文化学科助教。専門は十九世紀近代詩。著書に『象徴主義と風景――ボードレールからプルーストまで』(共著、水声社) 。訳書に、ヴァレリー・アファナシエフ『声の通信』(未知谷)、ジャン゠ルイ・ドブレ...

書店で探す

目次

  • 序(岡部杏子)

  • 1 セストスの鳥、高潔な鳥、鉤状嘴の鳥――自然誌から鳥類学へ(中村英俊)

  • 2 サヨナキドリが歌うとき――マルスリーヌ・デボルド゠ヴァルモールの死生観(岡部杏子)

  • 3 ジョルジュ・サンドとバルザックのいくつかの小説における鳥と剥製(博多かおる)

  • 4 神ジュール・ヴェルヌと鳥たちの世界(石橋正孝)

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

東海・北陸

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-86488-294-1
タイトルよみ
トリタチ ノ フランス ブンガク
著者・編者
岡部杏子, 福田桃子 編著
中村英俊 [ほか] 著
著者標目
編者 : 岡部, 杏子, 1977- オカベ, キョウコ, 1977- ( 001208578 )典拠
編者 : 福田, 桃子, 1978- フクダ, モモコ, 1978- ( 033206733 )典拠
出版年月日等
2024.3
出版年(W3CDTF)
2024
数量
348p