図書
書影

SF少女マンガ全史 : 昭和黄金期を中心に (筑摩選書 ; 0276)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

SF少女マンガ全史 : 昭和黄金期を中心に

(筑摩選書 ; 0276)

国立国会図書館請求記号
KC486-R35
国立国会図書館書誌ID
033361177
資料種別
図書
著者
長山靖生 著
出版者
筑摩書房
出版年
2024.3
資料形態
ページ数・大きさ等
377p ; 19cm
NDC
726.101
すべて見る

資料詳細

要約等:

1970-80年代はSF少女マンガ黄金期だった。黄金時代を中心に、数多い名作を残してきた作家たちの歩みとその魅力を、SF評論の第一人者が語りつくす。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

長山 靖生 長山靖生(ながやま・やすお):1962年生まれ。評論家。鶴見大学歯学部卒業。歯学博士。開業医のかたわら、世相や風俗、サブカルチャーから歴史、思想に至るまで、幅広い著述活動を展開する。著書『日本SF精神史』(河出書房新社、日本SF大賞・星雲賞・日本推理作家協会賞)、『偽史冒険世界』(筑摩書...

書店で探す

目次

  • はじめに――SF少女マンガ黄金期伝説

  • 第1章 SF少女マンガ概史――分かりやすさと独自な表現のはざまで

  • 1 マンガ表現はどうやって生まれたか

  • 2 少女マンガの揺籃期

  • 3 少女にSFは分からない?

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-480-01794-9
タイトルよみ
エスエフ ショウジョ マンガ ゼンシ : ショウワ オウゴンキ オ チュウシン ニ
著者・編者
長山靖生 著
シリーズタイトル
著者標目
著者 : 長山, 靖生, 1962- ナガヤマ, ヤスオ, 1962- ( 00213319 )典拠
出版年月日等
2024.3
出版年(W3CDTF)
2024