図書
書影

戦国武将と男色 増補版 (ちくま文庫 ; な60-1)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

戦国武将と男色

増補版

(ちくま文庫 ; な60-1)

国立国会図書館書誌ID
033407658
資料種別
図書
著者
乃至政彦 著
出版者
筑摩書房
出版年
2024.4
資料形態
ページ数・大きさ等
334p ; 15cm
NDC
210.47
すべて見る

資料詳細

要約等:

信長と森蘭丸、謙信と直江兼続、武田勝頼と土屋昌恒──。武家衆道の「夜」に光を当て、男心と歴史を動かした傾国の「美少年」に迫る。(井上泰至)(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

乃至 政彦 乃至 政彦(ないし・まさひこ):歴史家。1974年生まれ。高松市出身、相模原市在住。歴史人物の言動と思考、武士の軍事史と少年愛を研究。主な著書に、『戦国の陣形』『平将門と天慶の乱』(いずれも講談社現代新書)、『謙信×信長 手取川合戦の真実』(PHP新書)、『謙信越山』(JBpress)が...

書店で探す

目次

  • プロローグ 戦国時代の武家男色、その俗説と実相

  • 第一部 室町幕府と男色文化

  • 第一章 公家・宗教社会の男色 ―― 禁断の扉を開いた足利義満

  • 第二章 足利将軍と男色 ―― 稚児から小姓

  • 第三章 守護大名と男色 ―― 大内義隆・武田信玄

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

近畿

九州

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-480-43942-0
タイトルよみ
センゴク ブショウ ト ナンショク
著者・編者
乃至政彦 著
増補版
シリーズタイトル
著者標目
著者 : 乃至, 政彦
出版年月日等
2024.4