図書
書影

ポスト資本主義時代の地域主義 : 草の根の価値創造の実践

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

ポスト資本主義時代の地域主義 : 草の根の価値創造の実践

国立国会図書館請求記号
DC21-R4
国立国会図書館書誌ID
033440509
資料種別
図書
著者
真崎克彦, 藍澤淑雄 編著
出版者
明石書店
出版年
2024.5
資料形態
ページ数・大きさ等
291p ; 21cm
NDC
332.06
すべて見る

資料詳細

要約等:

ポスト資本主義を構想する鍵は地域主義にある。どのように地域の経済を振興し、生活のレジリエンスを高め、子どもを守り育て、将来世代の教育を進めればよいのか。これらの課題に取り組む世界各地の人々の営みをもとに、地域の価値創造の手がかりをさぐる。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

真崎 克彦 国際協力の実務を経て、サセックス大学大学院にて博士号(開発学)取得。甲南大学マネジメント創造学部教授。ブータン山村にてコミュニティ経済振興の実践に従事。主要業績は『SDGs時代のグローバル開発協力論――開発援助・パートナーシップの再考』(共編著、明石書店、2019年)、‘A doctor...

書店で探す

目次

  • 序文[真崎克彦・藍澤淑雄]

  • はじめに

  • 第1章 ポスト資本主義時代における地域主義[真崎克彦]

  • Ⅰ.ポスト資本主義――「対抗」と「構想」のバランス

  • Ⅱ.地域主義の概要――「複合的かつ重層的な動き」の重視

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

東海・北陸

近畿

九州

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7503-5752-2
タイトルよみ
ポスト シホン シュギ ジダイ ノ チイキ シュギ : クサノネ ノ カチ ソウゾウ ノ ジッセン
著者・編者
真崎克彦, 藍澤淑雄 編著
著者標目
編者 : 真崎, 克彦 マサキ, カツヒコ ( 01122235 )典拠
編者 : 藍澤, 淑雄, 1965- アイザワ, ヨシオ, 1965- ( 031932674 )典拠
出版年月日等
2024.5
出版年(W3CDTF)
2024
数量
291p