図書
書影

越境する書体デザイナーたち : 多言語フォントの制作プロセスと世界を見据えた働き方

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

越境する書体デザイナーたち : 多言語フォントの制作プロセスと世界を見据えた働き方

国立国会図書館請求記号
KC531-R7
国立国会図書館書誌ID
033447991
資料種別
図書
著者
アイデア編集部 編ほか
出版者
誠文堂新光社
出版年
2024.5
資料形態
ページ数・大きさ等
198p ; 26cm
NDC
727.8
すべて見る

資料詳細

要約等:

国際的に活躍する新世代の独立系タイプファウンドリー&書体デザイナー14組の仕事を通じて、世界で通用する発想法や手法を紹介。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

アイデア編集部 アイデア編集部:1953年創刊、クリエイターのための世界のグラフィックデザイン誌。山田 和寛 山田 和寛(やまだ かずひろ):株式会社nipponia代表。1985年生まれ東京都出身、2008年多摩美術大学卒業。松田行正率いるマツダオフィス/牛若丸でブックデザインを学んだ後、Mono...

書店で探す

目次

  • 目次

  • はじめに

  • アイデア392号 特集「タイプデザイン・ナウ 独立系タイプファウンドリーの実践」—イントロダクション—

  • 【Chapter 1】独立系タイプファウンドリーの実践

  • ・Hypertype/ミンジュ・ハム

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

近畿

四国

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-416-62385-5
タイトルよみ
エッキョウ スル ショタイ デザイナータチ : タゲンゴ フォント ノ セイサク プロセス ト セカイ オ ミスエタ ハタラキカタ
著者・編者
アイデア編集部 編
山田和寛 監修
著者標目
編者 : 誠文堂新光社 セイブンドウ シンコウシャ ( 00273411 )典拠
監修者 : 山田, 和寛 ヤマダ, カズヒロ ( 032809012 )典拠
出版年月日等
2024.5
出版年(W3CDTF)
2024
数量
198p