本文に飛ぶ
図書

京都秦家 : 町家の暮らしと歴史

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

京都秦家 : 町家の暮らしと歴史

国立国会図書館請求記号
GK13-R127
国立国会図書館書誌ID
033659969
資料種別
図書
著者
秋元せき, 小林丈広, 三枝暁子 著ほか
出版者
岩波書店
出版年
2024.9
資料形態
ページ数・大きさ等
44,151p ; 21cm
NDC
288.3
すべて見る

資料詳細

要約等:

一八世紀より小児薬「奇応丸」を製造・販売してきた秦家。自治や祇園祭を支えた歴史と家に暮らす人の営みを伝える。カラー32頁(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

秋元 せき 秋元せき(あきもと・せき) 1970年生まれ.京都市歴史資料館主任歴史調査員.日本近代史.『近代京都の改造――都市経営の起源1850~1918年』(共著)ミネルヴァ書房,『古写真で語る京都――映像資料の可能性』(共著)淡交社など.小林 丈広 小林丈広(こばやし・たけひろ) 1961年生ま...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • はじめに

  • 《カラー口絵》

  • 京町家秦家の暮らし

  • 秦家の四季〈お正月/お彼岸 よもぎ団子作り/正五九/建具替え(六月)/祇園祭〉

  • 薬種業の家 秦家

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-00-061652-2
タイトルよみ
キョウト ハタ ケ : マチヤ ノ クラシ ト レキシ
著者・編者
秋元せき, 小林丈広, 三枝暁子 著
西村豊 写真
著者標目
著者 : 秋元, せき, 1970- アキモト, セキ, 1970- ( 033772841 )典拠
著者 : 小林, 丈広, 1961- コバヤシ, タケヒロ, 1961- ( 00688037 )典拠
著者 : 三枝, 暁子, 1973- ミエダ, アキコ, 1973- ( 01159381 )典拠
写真撮影者 : 西村, 豊, 1949- ニシムラ, ユタカ, 1949- ( 00160727 )典拠
出版年月日等
2024.9
出版年(W3CDTF)
2024
数量
44,151p