本文に飛ぶ
図書

私はなぜ自分の本を一冊も書かなかったのか (批評の小径)

図書を表すアイコン

私はなぜ自分の本を一冊も書かなかったのか

(批評の小径)

国立国会図書館請求記号
KR179-R71
国立国会図書館書誌ID
033777974
資料種別
図書
著者
マルセル・ベナブー 著ほか
出版者
水声社
出版年
2024.11
資料形態
ページ数・大きさ等
196p ; 20cm
NDC
954.7
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

原タイトル: POURQUOI JE N'AI ÉCRIT AUCUN DE MES LIVRES

資料詳細

要約等:

書くことを妨げるのは何かペレック、カルヴィーノと並ぶ、実験文学集団「ウリポ」の旗手が放つ問題作。エッセー、思索、批評、言い訳、剽窃――そのすべてを織り交ぜながら、〈私〉の作品を書くことを繰り延べつづける。「書くことの困難」をめぐる真面目さと滑稽さ。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

マルセル・ベナブー 1939年、モロッコのメクネスに生まれる。1956年よりパリ在住。元パリ・ディドロ大学教授(1974-2002年)。1970年にウリポに加入し、組み合わせ文学や制約下の自伝など、さまざまな分野の探求を試みている。主な著書に、『手遅れになる前にこの本を放り出せ』(セゲルス出版、19...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 読者に

  • 表題

  • 最初のページ

  • 整理統合

  • 第一休憩時間

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-8010-0783-3
タイトルよみ
ワタクシ ワ ナゼ ジブン ノ ホン オ イッサツ モ カカナカッタ ノカ
著者・編者
マルセル・ベナブー 著
塩塚秀一郎 訳
シリーズタイトル
著者標目
訳者 : 塩塚, 秀一郎, 1970- シオツカ, シュウイチロウ, 1970- ( 00925701 )典拠
出版年月日等
2024.11
出版年(W3CDTF)
2024