本文に飛ぶ
科学的思考としての原...

科学的思考としての原理・法則のメタ理解の再検証--小学校第6学年「燃焼」を事例として

記事を表すアイコン

科学的思考としての原理・法則のメタ理解の再検証--小学校第6学年「燃焼」を事例として

国立国会図書館請求記号
Z7-1020
国立国会図書館書誌ID
10536948
資料種別
記事
著者
橘 早苗ほか
出版者
京都 : 日本科学教育学会
出版年
2009
資料形態
掲載誌名
科学教育研究 = Journal of science education in Japan / 日本科学教育学会 編 33(4) (通号 136) 2009
掲載ページ
p.362~369
すべて見る

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
記事
著者・編者
橘 早苗
稲垣 成哲
村山 功 他
並列タイトル等
Further validation of fostering students' meta-understanding of scientific principles as scientific thinking: case study of "combustion" in sixth grade science
タイトル(掲載誌)
科学教育研究 = Journal of science education in Japan / 日本科学教育学会 編
巻号年月日等(掲載誌)
33(4) (通号 136) 2009
掲載巻
33
掲載号
4
掲載通号
136